アプリで広告非表示を体験しよう

エソのガーリックソテー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
パンペルデュ
エソをにんにくで香りを出したオリーブオイルでソテーしました。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

エソ
2匹
にんにく(輪切り)
1/2片
塩・胡椒
少々
片栗粉
大さじ1
オリーブオイル
大さじ2
藻塩(後かけ用)
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    エソの鱗を丁寧にとる。
  2. 2
    頭を落とし2枚おろしにし、目立つ小骨を取り除いておく。
  3. 3
    塩、胡椒を振って下味をつけた後、片栗粉を両面につける。
  4. 4
    フライパンににんにくとオリーブオイルを入れて弱火で火にかけ、香りが出たらエソを入れて弱火~中火で両面焼く。
  5. 5
    焼き上がったら器に盛りつけ、藻塩を添えたら完成!

おいしくなるコツ

にんにくは弱火で香りを出してください。

きっかけ

エソを購入したのでミンチにせずそのままソテーしてみました。

公開日:2021/08/13

関連情報

カテゴリ
その他の魚料理夕食の献立(晩御飯)ビールに合うおつまみガーリック・にんにく

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 1 件)

2024/05/09 18:54
パンペルデュさん‎♪お魚(・)))・・・☆のガーリックソテー夜ご飯にぴったり楽しみです♪ʕ⑉︎•؎•ʔ ෆ˚*
sweet sweet ♡

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする