桜香る♪桜の葉入りオートミールおにぎり☆ レシピ・作り方

桜香る♪桜の葉入りオートミールおにぎり☆
  • 5分以内
  • 100円以下
りらっくママ☆(お休み中)
りらっくママ☆(お休み中)
桜の葉の塩漬をオートミールに混ぜておにぎりにしました。桜の葉の塩気がオートミールと合って美味しいです。

材料(1人分)

作り方

  1. 1 桜の葉の塩漬は水ですすぎ、塩抜きする。水気を切ってキッチンバサミでみじん切りにする。
  2. 2 耐熱容器にオートミールと水を入れ、600wの電子レンジで1分加熱する。
  3. 3 2に1を混ぜ、ラップで握ったら完成です。
  4. 4 こちらの桜の葉を使用しました。富澤商店。

きっかけ

桜の葉を買ったので桜アレンジ。

おいしくなるコツ

桜の葉の種類によって塩抜き時間は調整してください。塩抜きしすぎると香りもなくなるので注意してください。 桜の葉の塩漬に塩分があるので、余計な調味料は加えていません。

  • レシピID:1000019526
  • 公開日:2021/03/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オートミールその他のおにぎり
りらっくママ☆(お休み中)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る