わかめと豆腐の赤だし味噌汁 レシピ・作り方

わかめと豆腐の赤だし味噌汁
  • 約10分
  • 100円以下
にゃんぺこ
にゃんぺこ
定番の具のお味噌汁もお味噌の種類を変えてみるだけでいつもと違った味わいに( ´ ▽ ` )ノわかめとお豆腐ならこっくり赤だしが良く合いますよ(^^)

材料(3人分)

作り方

  1. 1 絹ごし豆腐は1口大に角切りにしておきます。
  2. 2 お鍋にわかめ(乾燥)、☆の材料を入れて火にかけ、出汁が沸いてわかめが戻ってきたら火を弱めて絹ごし豆腐を加えて少し温めます。
  3. 3 一度火を消して赤だし味噌を濾したら再度煮立てないように温め器によそったら完成です(^^)

きっかけ

赤だしのお豆腐とわかめの組み合わせが好きなので(^^)

おいしくなるコツ

絹ごし豆腐は柔らかいのでぐらぐらした所に入れてしまうと崩れやすいので火を弱めてから入れます( ´ ▽ ` )ノ

  • レシピID:1000016452
  • 公開日:2020/05/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豆腐の味噌汁わかめ100円以下の節約料理絹ごし豆腐朝食の献立(朝ごはん)
にゃんぺこ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • johnny_bean
    johnny_bean
    2021/10/11 15:31
    わかめと豆腐の赤だし味噌汁
    大盛りの方は汁たっぷりで具がチーン。おつゆ少なめにしてあぁ、そうですね赤だしだったらこっくり、この具がおツマになれちゃって不思議…。ほっこり幸せ一杯をドモゴチ様
  • しじみしじみ
    しじみしじみ
    2020/07/01 06:13
    わかめと豆腐の赤だし味噌汁
    とても美味しかったです!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る