ナスの揚げ浸し 大葉たっぷりで♬ レシピ・作り方

ナスの揚げ浸し  大葉たっぷりで♬
  • 約15分
でんきケトル
でんきケトル
揚げたナスがとろとろで美味しすぎです^ ^
旬の大葉もたっぷり使って夏らしい一皿です。

材料(4人分)

  • ナス 5本
  • 大葉 7〜8枚
  • ◯醤油 大さじ2.5
  • ◯砂糖 大さじ2
  • ◯だしの素 3gくらい
  • ◯水 200ml

作り方

  1. 1 ナスはヘタとガクを取り除き、好みの大きさに切って水を張ったボウルに入れてアク抜きをする。
    うちは縦に1/6個にくし切りにしてます。

    ◯の材料は、よく混ぜてボウルに入れておく。
  2. 2 揚鍋に油を熱し、水を切ってキッチンペーパーで軽く拭いたナスを、そのまま素揚げにする。
  3. 3 ◯を混ぜたボウルに、油を切ったなすを浸す。
    上から千切りにした大葉も入れて、味がなじむまで置く。
  4. 4 汁ごとお皿に盛り付けてできあがり。

きっかけ

ナスと大葉が、ものすごいたくさんあるので。

おいしくなるコツ

うちは子供がナス苦手なので、食べやすいように小さめに切ってます。そうでなければ大きい方が美味しくいただけるかもです。

  • レシピID:1000008370
  • 公開日:2016/07/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般しそ・大葉
でんきケトル
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る