市販の浅漬けの素を使って簡単ジャーサラダ レシピ・作り方

市販の浅漬けの素を使って簡単ジャーサラダ
  • 約15分
  • 100円以下
サクラノカタライ
サクラノカタライ
自己流でずぼらのジャーサラダです。
つけだれも作ること無しなので,楽ですよ。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 きゅうりは1㎝の厚さに輪切り。にんじんは薄く切って半分に,セロリも2ミリ程度に斜め切りする。
  2. 2 とまとは縦に4等分する。良く洗った瓶又はジャーにきゅうりから,にんじん,セロリ,とまとと敷き詰めていく。
  3. 3 ボールに水を瓶の半分くらいの量をいれ,浅漬けの素を大さじ1入れ,味を見る。薄いときは,もう少したれを入れる。
  4. 4 3を野菜を詰め込んだ容器に静かに入れて,ふたをする。

きっかけ

ジャーサラダが人気の用ですね。野菜を敷き詰めるだけなんて簡単そうです。ついでに,昆布だしの浅漬けの素があったので,サラダ用に薄めて使うことを思いつきました。

おいしくなるコツ

野菜は何でもある物を入れればいいです。つけだれもとても薄いので,お弁当などにするときは,袋入りマヨネーズを持たせるのもいいと思います。そのまま食べたいときは.味を少し濃いめにするといいです。

  • レシピID:1000006125
  • 公開日:2015/02/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
きゅうり5分以内の簡単料理その他のだし
料理名
市販の浅漬けの素を使って簡単ジャーサラダ
サクラノカタライ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る