アプリで広告非表示を体験しよう

鶏むね肉のトマトオリーブ煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
にゃんざぶろう先生
今回は果汁感たっぷりのダブルIPAに、ブラックオリーブのアクセントが楽しい、鶏肉のトマト煮をペアリング。

材料(2人分)

A:塩
小さじ1弱
鶏むね肉
1枚
A:砂糖
小さじ1
A:水
200㏄
小麦粉
適量
玉ねぎ(中サイズ)
1個
ブロッコリー
100g
ブラックオリーブ(種抜き)
6粒
トマト缶
150g
刻みにんにく
大さじ1/2
ドライローズマリー
ひとつまみ
オリーブオイル
大さじ1
コンソメ
小さじ1
塩、こしょう
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏むね肉は、一口大にカットする。Aを混ぜ合わせた汁に入れ、良く揉みこんで冷蔵庫で1~2時間寝かす。
  2. 2
    玉ねぎはダイスカット、ブロッコリーは小房に分ける。
  3. 3
    1の鶏むね肉に小麦粉を薄くまぶす。
  4. 4
    鍋にオリーブオイルと刻みにんにく、ドライローズマリーを入れて熱し、3の鶏むね肉を入れて両面を焼く。焼き色がついたら2を加えて、炒め合わせる。
  5. 5
    4にトマト缶とブラックオリーブ、コンソメを加えて混ぜ合わせ、4~5分程煮込み、塩こしょうで味を整えて完成。

おいしくなるコツ

鶏肉はムネの部位を使用し、さっぱり&ヘルシーに仕立てました。ローズマリー(ドライ)を加えることで、ワンランク上の味わいに仕上がります。

きっかけ

「トリリウム ブリューイング」の「ダイアルド イン」を入手。色味はまばゆく濁った黄金色。マイヤーレモン、熟れたパパイヤ、ライム、パイナップルを思わせるアロマが特徴。ブラックオリーブのほろ苦さとトマトの酸味がビールの味わいを引き立てます。

公開日:2024/05/27

関連情報

カテゴリ
鶏肉のトマト煮ブロッコリートマト缶ローズマリー鶏むね肉
関連キーワード
クラフトビールペアリング ダイアルド イン ブラックオリーブ 鶏むね肉が柔らかな仕上がり
料理名
鶏むね肉のトマトオリーブ煮

このレシピを作ったユーザ

にゃんざぶろう先生 クラフトビールぺリング料理研究家のにゃんざぶろうです。様々なビールと合うおかずやおつまみなどをご紹介していきます。毎日の晩酌がちょっと楽しくなるメニューを目指します!

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする