アプリで広告非表示を体験しよう

汁なし混ぜうどん 炊き込みご飯の具 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Jyuriko
包丁を使わず簡単にできるレシピです!

材料(1人分)

うどん
1束
炊き込みご飯の素(具入り)
0.5〜1合分
ごま油
大さじ1/2
ラー油
2プッシュ
卵黄
1個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    うどんを茹でます。
    今回は乾麺を使います。(玉うどんでもokです)
  2. 2
    茹でたうどんをさっと水に通して粉っぽさを流し、お皿に移して30〜45秒温めます。
  3. 3
    炊き込みご飯の素(具入り)を耐熱容器に入れてレンジで温め、うどんの上に乗せて、真ん中に少し窪みをつくります。
  4. 4
    窪みに卵黄を落とし、ごま油とラー油を回して完成です!

おいしくなるコツ

炊き込みご飯の具は物によって味の濃さが違うので、味見をしてから自分好みの量に調整すると美味しいです!

きっかけ

自家製の炊き込みご飯の素の消費レシピを作りました。

公開日:2021/12/14

関連情報

カテゴリ
アレンジうどんごま油300円前後の節約料理

このレシピを作ったユーザ

Jyuriko 気まぐれで投稿しています

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする