【グルテンフリー】ジューシー!米粉の唐揚げ レシピ・作り方

【グルテンフリー】ジューシー!米粉の唐揚げ
  • 約30分
  • 300円前後
ぽむぽむ1985
ぽむぽむ1985
調理時間は、漬け込み時間を抜いたものになります。
卵を纏わす事で水分を逃さずジューシーに♩

材料(4人分)

  • 鶏モモ肉 2羽(600g前後)
  • Aしょうゆ 大さじ3
  • A砂糖 大さじ1
  • A料理酒 大さじ3
  • Aごま油 小さじ1
  • Aにんにくチューブ 小さじ1
  • Aしょうがチューブ 小さじ1
  • 1個
  • 揚げ油 適量
  • 米粉(片栗粉でも) 50g

作り方

  1. 1 鶏モモ肉は食べやすい大きさに切って、ポリ袋に入れ、Aを入れてよく揉み込み、1時間以上置いておく。
    (この段階でジップロックなどに入れて冷凍保存も可能です。)
  2. 2 1の水分をよく切り、溶き卵を加えてよく揉み込む。
  3. 3 2に米粉をよくまとわせる。
  4. 4 180度の油でキツネ色になるまで揚げる。
  5. 5 よく油を切ったら出来上がり。

きっかけ

唐揚げ好きな旦那のために

おいしくなるコツ

砂糖を漬け込みに入れるとお肉が柔らかくなりますが、甘辛風味が苦手な方は抜いて下さい。

  • レシピID:1990045756
  • 公開日:2021/04/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏もも肉鶏のから揚げ米粉ビールに合うおつまみ
ぽむぽむ1985
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • えもっちぇん
    えもっちぇん
    2021/04/12 07:27
    【グルテンフリー】ジューシー!米粉の唐揚げ
    参考にして作りました
    美味しく出来上がりました

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る