コーンフレーククッキー レシピ・作り方
材料(約30枚分人分)
- 薄力粉 125g
- ベーキングパウダー 小さじ2分の1
- ベーキングソーダ 小さじ2分の1
- 無塩バター 45g
- ショートニング 45g
- グラニュー糖 85g
- ブラウンシュガー 65g
- 卵 1個
- 塩 ひとつまみ
- バニラオイル 小さじ2分の1
- レーズン 50g
- くるみ 50g
- コーンフレーク(プレーン) 約200g
作り方
-
1
バターとショートニングをレンジにかけて混ぜ合わせる。
レンジは混ざりにくい場合のみで良い。 - 2 バターとショートニングが混ぜ合わさったら、そこにグラニュー糖、ブラウンシュガー、塩を加えて混ぜ合わせる。
-
3
2が混ぜ合わさったら、そこに卵、くるみ、レーズン、バニラオイルを加えて混ぜる。
くるみは大きいものは少し砕きながら混ぜる。 - 4 3に、ベーキングパウダー、ベーキングソーダ、薄力粉をふるいながら加え、サックリ混ぜ合わせる。
- 5 出来上がったクッキー生地を冷蔵庫で1時間程度休ませる。
-
6
コーンフレークをボウルに入れておく。
生地をスプーンですくい、大きめの梅干しくらいの大きさに丸め、コーンフレークのボウルに入れてまぶし、平たく整形する。 - 7 天板に並べ、180度に予熱したオーブンで13〜14分焼く。まだ焼けていないようなら追加で様子を見ながら焼く。
- 8 焼けたら粗熱を取り完成です。
きっかけ
お義母さんがよく作ってくれるクッキーです。
おいしくなるコツ
天板に並べた時、コーンフレークが少ないようなら更に上からまぶしても良いです。
- レシピID:1990034561
- 公開日:2018/03/12
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません