アプリで広告非表示を体験しよう

冷やしたぬきうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けいちゃん088
冷凍うどんを使って手軽に作りました。
みんながつくった数 3

材料(1人分)

冷凍うどん
1玉
ねぎ(白い部分)
長さ10cm分
ねぎ(青い部分)
長さ10cm分
揚げ玉
大匙3
刻み海苔
ひとつまみ
めんつゆ(3倍希釈)
30cc
90cc
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ねぎは白い部分を小口切りに、青い部分は斜めに切る。
  2. 2
    お鍋にお湯を沸かし、沸騰したら冷凍うどんを入れ、1~1分半湯がく。しっかり水洗いし、ざるにあけて水気を切る。
  3. 3
    めんつゆに水を加えておく。
  4. 4
    深めのお皿に茹で上がったうどんをよそい、揚げ玉、ねぎを散らす。③のめんつゆを回しかけ、刻み海苔を振る。

おいしくなるコツ

ねぎは青い部分も使うと彩りがきれいです。

きっかけ

冷凍うどんを使って手軽にお昼ご飯にしました。

公開日:2016/05/27

関連情報

カテゴリ
冷やしうどんアレンジうどんぶっかけうどん
関連キーワード
簡単 冷凍うどん ざるうどん ぶっかけうどん

このレシピを作ったユーザ

けいちゃん088 お献立を考えるのが大好きなオババです。 もちろん食べるのも大好きオババです。

つくったよレポート( 1 件)

2016/08/24 13:12
ランチに美味しく頂きました♪ ごちそうさまでした~☆
TOMOMI9968
暑い季節は冷たい麺類がおいしいですよね。レポートありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする