コリンキーの甘酢漬け レシピ・作り方

コリンキーの甘酢漬け
  • 約1時間
けいちゃん088
けいちゃん088
生で食べられるかぼちゃ「コリンキー」を買ったので甘酢漬けにしました。食感が良くて、手軽な箸休めになります。

材料(2~3人分)

  • コリンキー 1/4個
  • 150cc
  • 砂糖 大匙4
  • ひとつまみ

作り方

  1. 1 コリンキーは種とわたをスプーンなどで取り除く。皮はピーラーで剥いておく。
  2. 2 ①のコリンキーを厚さ2~3mmにスライスする。
  3. 3 酢、砂糖、塩を合わせて甘酢を作る。
  4. 4 甘酢に②のコリンキーを30分~1時間漬ける。

きっかけ

野菜直売所でコリンキーを買ったので、甘酢漬けにしてみました。

おいしくなるコツ

薄切りにするので短時間で漬かります。 砂糖の量はお好みで加減してください。

  • レシピID:1990030157
  • 公開日:2015/07/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の漬物かぼちゃ
関連キーワード
漬け物 かぼちゃ 箸休め 酢漬け
けいちゃん088
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(3件)

  • hi_ro
    hi_ro
    2021/09/27 19:00
    コリンキーの甘酢漬け
    さっぱりポリポリ食感が美味しかったです。
  • ブルーボリジ
    ブルーボリジ
    2021/07/31 18:02
    コリンキーの甘酢漬け
    スライサーで薄切りにし過ぎたので、軟らかな食感になりましたが、色が美しいので付け合わせにも。ご馳走さまでした♪
  • Banbe
    Banbe
    2020/07/29 21:46
    コリンキーの甘酢漬け
    サッパリ美味しかったです!
    作り置きして、また頂こうと思います。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る