弁当救世主伝説229、レンジだけカボチャコロッケ レシピ・作り方

弁当救世主伝説229、レンジだけカボチャコロッケ
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
忙しい朝に揚げずに焼かずに、レンジだけで作ることができる、なんちゃってお手軽コロッケ。さくさくクラッカーが揚げ衣のようで香ばしく美味しい、まさに弁当救世主。

材料(1人分)

  • かぼちゃ 40g
  • 白ワイン 大匙1杯
  • バター 5g
  • 塩、黒胡椒 少々
  • クラッカー 3枚

作り方

  1. 1 かぼちゃを薄切りにし、耐熱容器に入れ白ワインを振りかけます。レンジに入れ、5,6分加熱し、柔らかくなったら取り出し、潰します。熱いうちにバターを加え混ぜ合わせます。
  2. 2 ポリ袋にクラッカーを入れたら、麺棒、又は重いものでたたきつぶします。
    潰したカボチャに塩、胡椒で味を調え、2等分し丸く丸めます。
  3. 3 ポリ袋の中に入れ、まんべんなくクラッカーをつけて完成。

きっかけ

なんちゃってカボチャのコロッケ

  • レシピID:1990018892
  • 公開日:2013/01/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず全般
関連キーワード
かぼちゃ コロッケ レンジ ポリ袋
料理名
カボチャのコロッケ風
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • thianhoom
    thianhoom
    2013/02/04 20:55
    弁当救世主伝説229、レンジだけカボチャコロッケ
    揚げないコロッケ、いいですねー^^クラッカーがなかったので冷凍パンの耳で代用です♪夜食べて、残りは当然!お弁当になりました。ごちそうさまでした!

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る