アプリで広告非表示を体験しよう

冷やしかきあげうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
けいちゃん088
栄養を考え、ざるうどんにかき揚げをプラスしました。
みんながつくった数 2

材料(3人分)

むきえび
18尾
たまねぎ
1個
にんじん
1/2本
小麦粉
大匙3
大匙1~2
揚げ油
適量
うどん(乾麺)
250g
めんつゆ
適量
ねぎ
10cm
大根おろし
大匙3
ゆでおくら
2本
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    むきえびは洗ってから水をよくふき取り、小麦粉大匙1をまぶしておく。
  2. 2
    たまねぎは薄切りにする。にんじんは千切りにする。
  3. 3
    ボウルにむきえび、たまねぎ、にんじんを入れて混ぜる。小麦粉大匙2をまぶし、水大匙1~2を入れてさっくりと混ぜる。(ちょっと小麦粉が残る程度で大丈夫です)
  4. 4
    6つに分けて油で揚げる。ひっくり返して揚げ、両面がさっくりとしたら出して油を切っておく。
  5. 5
    うどんはたっぷりのお湯で茹で、水で洗ってからざるにあける。
  6. 6
    ねぎ、大根おろし、きざんだ茹でおくらなどの薬味と一緒に食べる。

おいしくなるコツ

かきあげを作るときの小麦粉と水の量は、具材の量によって加減してください。 小麦粉を先に具材にまぶしてから水を入れて衣にすると、さっくりと揚がります。 完全に糊状にしなくてもいいので、さっくりと混ぜてください。

きっかけ

お昼ご飯に作りました

公開日:2012/08/11

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
冷やしかき揚げうどん

このレシピを作ったユーザ

けいちゃん088 お献立を考えるのが大好きなオババです。 もちろん食べるのも大好きオババです。

つくったよレポート( 2 件)

2015/01/28 23:07
とっても美味しかったです♪
aidontamu
きれいなかきあげでおいしそうですね。レポートありがとうございました。
2012/08/14 15:43
こんにちは^^ ざるうどんではないんですが~ にゅうめんのトッピングにと揚げてみました☆ さっくり揚がって美味しかったです☆ おごちそうさま^m^
ta8316
あたたかいおつゆにかきあげもおいしいですよね。最近冷たいうどんやそうめんが続いていたので、久々ににゅうめんが食べたくなりました。レポートありがとうございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする