弁当救世主伝説その106、ミニトマトと卵の中華炒め レシピ・作り方

弁当救世主伝説その106、ミニトマトと卵の中華炒め
  • 5分以内
  • 100円以下
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
中華の定番、トマトのタマゴ炒めをお弁当用にミニトマトでかわいらしく作りました。大葉を加え青みを加え、さらに彩り豊かに。お弁当のおかずに最適な、彩り豊かな一品。

材料(1人分)

  • たまご 1個
  • ミニトマト 2個
  • 大葉 2枚
  • 味醂 小匙1杯
  • 小匙1/3杯
  • 黒胡椒 少々
  • グレープシードオイル(又は植物油) 小匙1杯

作り方

  1. 1 ミニトマトを4等分します。
    フライパンを中火にかけ、温まったところで油と入れます。全体に回したらトマトを加え、30秒程炒めます。
    卵をボウルに割入れ、溶きほぐします。
  2. 2 刻んだ大葉と味醂を加えて混ぜたらフライパンに入れます。
    軽く固まるまでいじらず、固まったところで一度大きくかきまぜ、半熟状になったところでもう一度混ぜます。
  3. 3 塩、黒胡椒で味を調え火を止めたら完成。

きっかけ

中華の定番、トマトのタマゴ炒めをお弁当用にミニトマトでかわいらしく作りました。大葉を加えれば青みが加わり、さらに彩り豊かに。お弁当のおかずに最適な、彩り豊かな一品。

  • レシピID:1990015372
  • 公開日:2012/05/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当のおかず(大人用)
関連キーワード
ミニトマト トマト お弁当 卵焼き
料理名
ミニトマトと卵の中華炒め
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ゆきのここゆき
    ゆきのここゆき
    2012/08/08 07:15
    弁当救世主伝説その106、ミニトマトと卵の中華炒め
    レンジで簡単に作り、お弁当の彩りに助かりました。ありがとうございます。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る