アプリで広告非表示を体験しよう

ふわとろ卵に癒される、あんかけカニ玉うどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
酔いどれんぬ
みんな大好き天津飯をうどんにかけた、半熟のふわとろカニカマが絶品の、身体が温まる一品。野菜たっぷりなのでこれ一品であら簡単、やだ美味しい、夕食のできあがり。

材料(1人分)

うどん
1玉
たまご
2個
カニカマ
4,5本
小匙1杯
にんじん
小1/2本
しめじ
1/4株
ねぎ
1/4本
200cc
出汁醤油(めんつゆ)
大匙2杯
米酢
大匙1杯
味醂
大匙1杯
片栗粉
大匙1杯
グレープシードオイル(植物油)
大匙1杯
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんじんを拍子切りに、ねぎを斜め切り、しめじは石づきをとり小分けにしておきます。
    小鍋に水、出汁醤油、味醂、酢と入れたら野菜を入れ、柔らかくなるまで3,4分煮ます。
  2. 2
    水溶き片栗粉を加えとろみをつけたら餡の完成。
    別の鍋でうどんを規定時間茹でます。
    ボウルに卵を割り入れ、割いたカニカマ、水大匙2杯、塩を加えて良く混ぜます。
  3. 3
    フライパンを中火にかけ油を入れたら卵液をいっきにいれます。軽く全体を2、3度混ぜふんわり半熟まとまったら火を止めます。
    器にうどんを入れ、その上に卵をのせ、餡をかけたら完成。

おいしくなるコツ

お好みでラー油をかけても美味しいですよ。

きっかけ

美味しい天津飯をうどんにアレンジしてみました。

公開日:2012/01/31

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
関連キーワード
中華 簡単 あんかけ うどん
料理名
あんかけカニ玉うどん

このレシピを作ったユーザ

酔いどれんぬ 364日呑む酔いどれんぬの酔いどレシピ。 旬の食材を使って安く美味しく美しくをモットーに、簡単に、けれども美肌・美髪・アンチエイジングを常に心がけた料理を作っております。 ■酒と料理と旅のブログをやっております。 https://ameblo.jp/sekihin-hibi/ https://note.com/yoidorennu ■instagramはyoidorennuです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする