アプリで広告非表示を体験しよう

根曲がり竹(姫竹)のグリル焼き☆味噌ディップ添え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
根曲がり竹を頂いたのでグリルで皮ごと蒸し焼きにして味噌ディップを添えました。

材料(1~2人分)

根曲がり竹
6本
☆味噌
大さじ1/2
☆マヨネーズ
大さじ1/2
☆一味唐辛子
少々
☆醤油
数滴
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    根曲がり竹は洗って根本と頭部分を斜めに切り落とし縦に切り込みを入れる。
    ※なるべく太さや長さが同じものを選ぶ。
  2. 2
    2分温めたグリルにグリルパンに根曲がり竹を並べて入れ、ひっくり返しながら6~8分焦げ目が付く程度に焼く。
  3. 3
    串がスッと刺せるようになったらOK。
    ☆をあわせたディップをつけてお召し上がりください。

おいしくなるコツ

皮を剥く時は熱いので注意してください。

きっかけ

根曲がり竹を頂いたので美味しく食べたくて。

公開日:2023/06/29

関連情報

カテゴリ
たけのこ
関連キーワード
根曲がり竹 姫竹 ディップ 蒸し焼き

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に投稿しています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする