レタスやキャベツ☆葉物野菜の保存法 レシピ・作り方

レタスやキャベツ☆葉物野菜の保存法
  • 5分以内
  • 300円前後
デラみーやん
デラみーやん
レタスやキャベツなどの葉物野菜を丸ごと買ったときの冷蔵保存の仕方です。
白菜や青梗菜などもこの方法で保存しています。
とにかく買ったらすぐ処理します。

材料(1株人分)

  • レタス 1株
  • 爪楊枝 1~2本
  • キッチンペーパー 8×8cm
  • 新聞紙 1枚
  • ポリ袋 1枚(Lサイズ)

作り方

  1. 1 レタスの芯の部分に4つ折りにして濡らしたキッチンペーパーをあてがい、爪楊枝を刺す。
    ※ゴム製トンカチがあるとやりやすい。
  2. 2 外側の食べない部分の葉一緒に新聞紙でくるむ。
    ※外側の葉が乾燥するのを防ぐ。
  3. 3 ポリ袋に入れて縛り、芯の方を下にして野菜室で保存してください。
    ※2週間ほど持ちますが早めに消費してください。苦味が出ます。

きっかけ

丸ごと買った方がお得なので何とか長持ちさせたくて。

おいしくなるコツ

冷凍保存も試しましたが食感も味も落ちるのでこの方法が一番だと思います。片栗粉を芯に塗るよりも長持ちしました。

  • レシピID:1980041449
  • 公開日:2023/04/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
レタス白菜キャベツ
関連キーワード
葉物 レタス キャベツ 保存方法
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(4件)

  • さやか1120
    さやか1120
    2023/12/12 20:56
    レタスやキャベツ☆葉物野菜の保存法
    美味しく保存できました!
  • calendar
    calendar
    2023/08/11 23:55
    レタスやキャベツ☆葉物野菜の保存法
    キャベツの保存方法やってみました、助かりました(^.^)
  • kousou
    kousou
    2023/05/01 21:48
    レタスやキャベツ☆葉物野菜の保存法
    美味しく保存することが出来ました。
  • meme808
    meme808
    2023/04/27 22:27
    レタスやキャベツ☆葉物野菜の保存法
    参考になりました( ^ω^)ありがとうございます

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る