アプリで広告非表示を体験しよう

蓮根入りでシャキシャキ美味しい鶏団子鍋 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
刻んだ蓮根を入れた鶏肉団子は歯ごたえもあって美味しく寒い夜に温まる鍋です。
みんながつくった数 8

材料(2~3人分)

鶏ひき肉
180g
長ネギ
1本
蓮根
30g
☆酒
大さじ1/2
☆塩コショウ
少々
☆おろし生姜(チューブ)
1.5cm
☆醤油
小さじ1
☆ゴマ油
小さじ1
片栗粉
大さじ2/3
白菜
1/6把
豆腐
1丁
★酒
大さじ2
★みりん
大さじ1
★醤油
大さじ2/3
★塩
小さじ1/4
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    蓮根とネギの青い部分はみじん切りにする。
    ネギの白い部分は斜め切り、白菜、豆腐は食べやすい大きさに切る。
  2. 2
    ボウルに鶏ひき肉とみじん切りしたネギ、蓮根、☆の調味料を加えて粘りが出るまでよく捏ね、最後に片栗粉を加えてザッと混ぜる。
  3. 3
    深めのフライパン(or土鍋)に水カップ2と★の調味料を加えて沸かし、白菜、ネギ、豆腐を入れて少し煮る。
  4. 4
    真ん中を少しあけて2のタネをスプーンで丸めながら入れて煮て、つくねに火が入ったら出来上がり。
  5. 5
    取り分けてお召し上がりください。
    スープに味が付いているのでそのままで美味しいですが、好みで七味など振っても。

おいしくなるコツ

鶏胸肉に混ぜるのは蓮根の代わりに牛蒡でも美味しいです。

きっかけ

蓮根が少しだけ残っていたので鶏団子に入れたら美味しいと思って。

公開日:2022/10/20

関連情報

カテゴリ
その他の鍋白菜絹ごし豆腐つくね
関連キーワード
鶏だんご 長ネギ 白菜
料理名
鶏つくね鍋

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に投稿しています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。

つくったよレポート( 7 件)

2024/02/11 20:28
美味しかったです♪
も〜も〜
2023/10/13 22:18
参考にさせてもらい蓮根入り鶏団子を美味しくいただきました!色々な具材とも合うのでまたリピートしたいと思っています!
GOODYGOODY
参考にしていただけて嬉しいです。 美味しそうなつくレポありがとうございました(*‘ω‘ *)

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする