冷凍カレーを使ったリメイク焼きカレー レシピ・作り方

冷凍カレーを使ったリメイク焼きカレー
  • 約15分
  • 100円以下
デラみーやん
デラみーやん
カレーを作った時に冷凍保存しておいたカレーをアレンジしてチーズたっぷり焼きカレーに♪
ナンやパンと一緒にお召し上がりください♡

材料(1人分)

  • 冷凍カレー 100g
  • 冷凍コーン(日本食材) 大さじ1
  • 冷凍フライドポテト(日本食材) 6本くらい
  • シュレッドチーズ(オランダ) 大さじ3
  • ☆カレー粉 少々
  • ☆ケイジャンスパイス 少々
  • ☆醤油 小さじ1
  • ☆ケチャップ 小さじ2

作り方

  1. 1 冷凍カレーはある程度自然解凍してからグラタン皿に分けて出し、レンジ600wで60秒温める。
  2. 2 ☆の調味料を加えてかき混ぜ、さらに60~90秒温めてからポテトとコーンの上にシュレッドチーズを乗せる。
  3. 3 オーブンで焦げ目が付くくらい焼いて出来上がり。
    ナンやパンを添えてお召し上がりください。

きっかけ

冷凍保存のカレーを消費したくて。

おいしくなるコツ

写真は2人分ですが分かりやすく1人前で記載しました。 冷凍保存したカレーは味が少し寝ぼけるので香りをリフレッシュさせると美味しく。

  • レシピID:1980039736
  • 公開日:2022/03/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のカレーフライドポテトとうもろこしカレー粉
関連キーワード
シュレッドチーズ 焼きカレー リメイク 冷凍フライドポテト
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る