アプリで広告非表示を体験しよう

和風に寄せた魯肉飯(ルーローハン)☆豚角切り煮飯 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
スパイスを抑えて和風に仕上げたルーローハン。
温玉を乗せていただきました。

材料(2人分)

豚バラ肉
180g
2個
レタス
2枚
小ねぎ
少々
ご飯
2膳
生姜
ひとかけ
にんにく
1粒
玉ねぎ
1/4個
ゴマ油
適量
☆お湯
カップ1/2
☆三温糖
大さじ1/2
☆みりん
大さじ1
☆醤油
大さじ1.5
☆酒
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚バラは1cm幅のやや太めに切る。
    玉ねぎは薄切り、生姜、にんにくはみじん切りに、ネギは小口切りにする。
    レタスは洗ってちぎり水気を拭き取っておく。
  2. 2
    卵は常温にしてから75℃のお湯に14分つけて温玉を作っておく。
  3. 3
    フライパンにゴマ油を入れて熱し玉ねぎが茶色になるまで炒め、にんにく、生姜を加えて香りを出す。
  4. 4
    3に豚肉を加えて炒め火が通ったら☆の調味料を加えて煮汁が無くなるまで弱火で煮込む。
  5. 5
    炊きたてご飯にレタスを敷いて4を乗せ、温玉を添えて小ねぎを散らして出来上がり。

おいしくなるコツ

既に魯肉飯では無い気がしますが、前に作ったのより美味しいと言われました。 好みで八角などスパイス類を加えてください。

きっかけ

スパイスの香りが苦手だと言われたので。

公開日:2022/01/24

関連情報

カテゴリ
その他のごはん料理温泉卵簡単豚肉料理その他の豚肉
関連キーワード
ルーローハン 豚バラ肉 温玉 ごはん

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に投稿しています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする