アプリで広告非表示を体験しよう

青魚とお野菜を重ねて⭐ホイル焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Lys
青魚は鯵や鯖など何でも合うと思います

材料(2人分)

青魚(切り身)
2枚
じゃがいも
1個
人参
1/2本
玉ねぎ
1/2個
椎茸
4個
菜の花
1/3束
バター
小さじ2
ポン酢
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    じゃがいも、人参は一口サイズ以下に切る。
  2. 2
    玉ねぎは薄くスライスする。
    椎茸は傘の部分を包丁で十字に切り込みを入れる。
  3. 3
    まな板くらいの大きさのアルミホイルを準備し、ポン酢を除く材料を上に記載のものから順に重ねていく。
    ※分量は2人分を記載しているため、アルミホイル1枚に対して半分の量を使ってください
  4. 4
    アルミホイルを包んで魚焼器で弱火10分セット。
  5. 5
    4のアルミホイルを開き、ポン酢を回しかけたら完成。

おいしくなるコツ

魚の臭みもなく、とても美味しく仕上がります

きっかけ

魚のホイル焼きにはまっていて

公開日:2021/02/10

関連情報

カテゴリ
あじ玉ねぎにんじんしいたけさば全般
関連キーワード
時短 簡単 ヘルシー 健康
料理名
魚のホイル焼き

このレシピを作ったユーザ

Lys 夫と娘の健康維持と美味しいご飯を日々追求しています。 お料理、パン作りが大好きです☆ つくれぽはすぐに承認します♥️ よろしくお願いします(*´>ω<`*)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする