まるでビールの風味☆ほんのりチーズなカンパーニュ レシピ・作り方

まるでビールの風味☆ほんのりチーズなカンパーニュ
  • 1時間以上
  • 500円前後
Lys
Lys
オリーブの漬け込み液を使って、
カンパーニュを作りました。
思いの外、ビールのような風味と
独特の美味しい香りが広がります♪

材料(8人分)

  • ■生地
  • 準強力粉(リスドォル使用) 300g
  • 砂糖 4g
  • ドライイースト 3g
  • オリーブの漬け込み液(手順1参照) 168g
  • 21g
  • ナチュラルチーズ 40g~80g
  • ■その他
  • 準強力粉(リスドォル)※発酵籠へ振る用 大さじ1

作り方

  1. 1 ナチュラルチーズ以外の■生地の材料を粉っぽさがなくなるまで全て混ぜる。
    ※オリーブの漬け込み液は今回、GOYAのブラックオリーブが浸けてあった液を使っています。
  2. 2 ラップをかけて、自然発酵1h~、もしくは湯煎・発酵器で2倍近くになるで発酵させる。
  3. 3 2へチーズを投入して全体にチーズが行き渡るよう生地を下から上に持ち上げるようにして混ぜ込む。
  4. 4 発酵籠へリスドォルを茶漉しで全体に振る。
  5. 5 スケッパーで生地をすくい、4へ静かに置く。
    横に広がり垂れている生地をつまみ上げ、生地が丸くまとまるよう意識しながら綴じ目を重ねる。

    ※練り込んだチーズが溢れ出ないよう注意
  6. 6 ここから二次発酵1h~常温で自然発酵、もしくは発酵器やオーブン発酵機能で2倍弱になるまで発酵させる。
    発酵8割くらい完了したタイミングで、オーブン250度に余熱。
  7. 7 余熱が完了したら、クッキングシートへ発酵籠を裏返して生地を出す。
    手早く、クープナイフで十字の切り込みを入れる(写真参照)。
  8. 8 オーブンの鉄板にクッキングシートを移し、生地にしっかり霧吹きをする。
    生地を覆うように耐熱ボウルを被せ、230度にして21分焼く。

きっかけ

オリーブの漬け込み液が余っていて勿体なかったため。

おいしくなるコツ

チーズは今回40gにしてみましたが、チーズ好きには控え目の量です。 お好みで40g~80gと調整してください♪

  • レシピID:1980033892
  • 公開日:2020/10/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オリーブオイルバゲット・フランスパンカンパーニュチーズパンチーズフォンデュ
関連キーワード
おもてなし お酒のおつまみ 朝食 サンドイッチ
料理名
カンパーニュ
Lys
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る