アプリで広告非表示を体験しよう

ねぎ塩を使って鶏肉とピーマンの味噌炒め レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
本当は長ネギか玉ねぎを入れたかったのですが無かったのでチューブのねぎ塩で香り付しました。

材料(2人分)

鶏むね肉
1枚
ピーマン
3個
ねぎ塩(チューブ)
4cm
☆酒
大さじ1/2
☆醤油
大さじ1/2
☆にんにくチューブ
少々
☆生姜チューブ
少々
片栗粉
小さじ2
★味噌
大さじ1
★豆板醤
小さじ1
★コチュジャン
小さじ1
★砂糖
小さじ1
★醤油
小さじ1/2
★酒
大さじ1/2
ゴマ油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鶏肉は小さめの一口大に切ってジッパーに入れ、☆の調味料を加えてよく揉み込んでおく。
  2. 2
    ピーマンの種を取り、鶏肉と同じくらいの大きさに切る。
    ★の調味料を小鉢等にあわせてよく混ぜておく。
  3. 3
    フライパンにゴマ油を入れてピーマンを中火で炒めていったん取り出す。
  4. 4
    火を弱めてねぎ塩と片栗粉をまぶした1の鶏肉を弱火の蒸し焼きでじっくりと火を通す。
  5. 5
    鶏肉に火が通ったらピーマンとを戻しいれ、中火にして合わせた★の調味料を入れて全体に絡めたら出来上がり。

おいしくなるコツ

ムネ肉に片栗粉をつけてじっくり弱火で蒸し焼きすることでしっとりと柔らかくなります。

きっかけ

ムネ肉をしっとりと仕上げたくて。

公開日:2020/10/07

関連情報

カテゴリ
ピーマンその他の鶏肉その他の鶏肉料理
関連キーワード
鶏肉 ピーマン ねぎ塩 味噌 炒め
料理名
鶏肉とピーマンの味噌炒め

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に書いています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。 ※少しの間ログインできないのでつくレポの承認が遅れます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする