ルー不使用!おくらでとろみシチュー レシピ・作り方

ルー不使用!おくらでとろみシチュー
  • 約30分
のんのん、の
のんのん、の
写真でおくらうっすらとしか写ってなかったですが、盛り付ける時におくらを上にかけると、お星さまみたいで可愛くなります。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 じゃがいもは切って、水につけておく。人参、玉葱もきる。おくらは輪切りにしておく。
  2. 2 蒸気が逃げにくい鍋か、深めのフライパンに、しめじ、じゃがいも、人参、玉葱、豚肉を層にする感じでいれ、味塩こしょう全体にふり、白ワインをかけ、ローレルもいれ、蓋して弱火で。
  3. 3 耐熱ボールに、バターをいれ、レンジで1分。溶けたら、小麦粉とこんぶ顆粒出汁をいれ玉がないようにまぜる。混ざったら、牛乳を数回にわけていれ、ホワイトソースにする。
  4. 4 2が、15分~20分くらいで火がとおると思います。火が通ったら、水をいれて煮ます。
  5. 5 くつくつなってきたら、オールスパイスをサッサとふります。耐熱皿で作ったホワイトソースも混ぜます。
  6. 6 混ざったら、おくらをいれて、とろみがつくまで沸騰しないように煮ます。

きっかけ

おくらが安くでたくさんあったので。

  • レシピID:1980033454
  • 公開日:2020/09/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
じゃがいもクリームシチューオクラ
のんのん、の
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る