アプリで広告非表示を体験しよう

水菜と長芋の梅和え レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たまごはん。
長芋がシャキシャキ美味しい☆
さっぱり食べれる梅和えです♪
みんながつくった数 3

材料(2人分)

水菜
3株
長芋
300g
梅干し
3個
●ごま油
大さじ1
●白だし
大さじ1
●醤油
小さじ1
●砂糖
小さじ1
〇大葉、いりごまなど
お好みで
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    長芋は皮を剥き、酢水に10分さらしアクを抜く。
  2. 2
    水菜は5センチ幅に切り、水に2分さらした後、しっかり水気をきる。
  3. 3
    長芋をさっと水洗いし、水気をふき取ったあと、千切りにする。
  4. 4
    ボウルに●をすべて混ぜあわせる。
  5. 5
    梅干しは種を取り除き、つぶしながらボウルに加える。
  6. 6
    長芋と水菜も入れて、よく和える。
  7. 7
    皿に盛りつけ、お好みで刻んだ大葉、いりごまなどをトッピングして出来上がり。

おいしくなるコツ

・梅干しは種類で味が変わるため、味見をしながら量を調整してください。すっぱすぎる場合は、砂糖を足すと和らぎます。

きっかけ

我が家の定番レシピです♪

公開日:2020/06/13

関連情報

カテゴリ
梅干し夕食の献立(晩御飯)簡単夕食水菜長芋

このレシピを作ったユーザ

たまごはん。 ■ほっこり優しい家庭料理 ■冷蔵庫にあるもので作れる料理 ■頑張りすぎずに作れる料理

つくったよレポート( 1 件)

2021/02/10 19:30
青ネギ代用ですが和歌山の手作り梅にハマりこちらのレシピ最高でした(=^・^=)♡長芋がすごく美味しかったです!感謝です
さやか8208
青ネギでも美味しそうですね!私もやってみたいです(^0^) 作っていただきありがとうございました♪

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする