アプリで広告非表示を体験しよう

イワシの梅干煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
だんご7
さっと煮るだけで簡単にできます。
みんながつくった数 3

材料(4人分)

4尾
梅干し
2個
生姜スライス
4枚
昆布5センチ角
2枚
酒・みりん・醤油
各大2
水・・・・魚がかぶる程度
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    鰯は内蔵を捨て、食べやすく半分にカットしておきます。
  2. 2
    小鍋に昆布・梅干しを入れます。
  3. 3
    鰯・水・調味料(酒・みりん・醤油)生姜スライスを2の鍋に加えます。

    10分~煮ます。最後、適度に水分を煮飛ばします。
  4. 4
    お皿に盛り付けて完成です。

おいしくなるコツ

昔、骨まで柔らかくしようとして鍋をダメにしたことがあります。さっと煮るだけで十分美味しいです。

きっかけ

鰯のおつとめ品が買ってあったので。

公開日:2019/05/30

関連情報

カテゴリ
その他の煮魚夕食の献立(晩御飯)魚のおもてなし料理簡単魚料理朝食の献立(朝ごはん)
料理名
鰯の梅干し煮

このレシピを作ったユーザ

だんご7 4人家族で大きい子供が2人います。 ご飯作りのモチベーションを上げるために投稿しています。 よろしくお願いいたします。

つくったよレポート( 2 件)

2021/02/04 20:08
切らないで煮ましたが、美味しく仕上がりました^_^ ありがとうございます。
楽天じゅんじゅん
美味しそうです♪つくれぽいただきありがとうございます♪
2020/05/14 07:56
結構煮込んでしまいました。さんまみたいに骨までは柔らかくならないんですね。臭みがなくて食べやすかったです。
きくちねこ
作っていただきありがとうございます。これはサッと煮るだけで良いんですね。何度かやってて気付きました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする