アプリで広告非表示を体験しよう

生姜を効かせたカボチャの煮物 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
かぼちゃは少し煮崩れるくらい柔らかくしたのが好きです。お弁当に入れたりおもてなしには向きませんが自宅用ならOK.
みんながつくった数 2

材料(2~4人分)

かぼちゃ
小1/2個
生姜
1かけ
適量
だし汁
カップ1/2
☆みりん
大さじ1
☆醤油
大さじ1/2
☆砂糖
小さじ1
☆塩
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    カボチャを3cm角くらいの大きさに切る。
    ※面取りはしてもいいが、多少荷崩れても気にしなければしなくてもOK。
  2. 2
    生姜はみじん切りにして、油をひいた小さめフライパンで弱火で炒める。
  3. 3
    香りが出てきたらカボチャも加えて全体に油を回す。
  4. 4
    3にだし汁と☆の調味料を入れて弱火で蓋をしたまま10分ほど煮たら出来上がり。

おいしくなるコツ

竹串で刺して好みの固さで火を止めてください。冷めて味が染み込む間にも火が入るので固めが好きな場合は早めに止めてもいいと思います。

きっかけ

かぼちゃに少し香りをつけたくて。

公開日:2018/09/15

関連情報

カテゴリ
かぼちゃかぼちゃの煮物
関連キーワード
かぼちゃ 煮物 生姜 副菜
料理名
かぼちゃの煮物

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に投稿しています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。

つくったよレポート( 1 件)

2019/03/11 22:49
生姜好きなのでとても美味しくいただきました(∩´∀`∩)♪ ありがとうございました!
おこめ121
綺麗な色に仕上がっていて美味しそうですね♡ 作っていただけて嬉しいです。つくレポありがとうございました(*‘ω‘ *)

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする