アプリで広告非表示を体験しよう

大根ステーキ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
★よっちゃん1106
大根を今回はちょっとおしゃれにステーキにしてみました。

材料(2人分)

大根
8cm
サラダ油
大さじ1
バター
大さじ1
ソース
バルサミコ酢
大さじ1
醤油
大さじ2
砂糖
小さじ1/2
バター
5g
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根を2cmの輪切りにし面取りをします。
  2. 2
    フライパンに大根を並べ米のとぎ汁(分量外)を加え火にかけ煮立ったら弱火にして10分間ゆで水洗いしておきます。
  3. 3
    フライパンの水分をふいたらサラダ油とバターをひいて、水分をふいた大根をこんがりと焼きます。
  4. 4
    ソースの材料を合わせレンジ(600w)で1分加熱。少しとろっとしたソースが出来たら大根にかけていただきます。

おいしくなるコツ

米のとぎ汁で茹でることで大根に苦みをとってくれるので大切なポイントです。

きっかけ

バルサミコ酢を買ってみたのでなにかいいレシピがないかと探していたら農業大学の本(?)に大根のステーキのバターなしのレシピが載っていました。バターを入れた方がコクがでて美味しい気がして作って見たら美味しかったので我が家のレシピになりました。

公開日:2015/08/15

関連情報

カテゴリ
大根

このレシピを作ったユーザ

★よっちゃん1106 「あなたは、あなたが食べるものでできている」 食事の大切さを改めて見直し手作りを意識しようと思います。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする