私の入れっぱなし出し汁の作り方 レシピ・作り方

私の入れっぱなし出し汁の作り方
asa*****
asa*****
水にいれるだけの簡単で無添加な出し汁です。
市販の粉末は楽だけど、出し汁はちゃんと出したい!けど面倒なのは嫌って人にオススメ(*^_^*)

材料(4人分)

  • 1リットル
  • 混合削り節orかつおぶし 15gくらい
  • 煮干し粉 小2くらい
  • 昆布 7〜8cmくらい

作り方

  1. 1 1リットルくらいが入る入れ物に材料を全ていれ蓋をして、軽く振る。冷蔵庫に1日おけば美味しい出し汁の完成‼︎
    すぐにでも使えるけど、1日おく方がより出し汁がでると思います。
  2. 2 この汁ごとさっと沸騰させてつかっても良いし、すぐ使ってまた水足して1日置いても良いし、使いやすいように使ってください。^_^

きっかけ

市販のだしに負けないような簡単で美味しい出し汁が作りたくて。 もう何年も前からよくやってます。

おいしくなるコツ

分量は本当に適当で大丈夫^_^ ポイポイいれるだけなので、とっても簡単です。

  • レシピID:1980007365
  • 公開日:2014/05/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の汁物
asa*****
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る