アプリで広告非表示を体験しよう

お弁当に鶏と卵の二色そぼろ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
デラみーやん
あっさり味にしたそぼろ弁当。食べにくいのでスプーンを添えてます。2人分で作って残りは自分のランチに♪

材料(2人分)

鶏ひき肉
150g
★醤油
大さじ1.5
★みりん
大さじ1
★酒
大さじ1
★砂糖
小さじ2
★だし汁
大さじ1
★生姜汁(チューブでも)
少々
2個
☆砂糖
小さじ1
☆みりん
大さじ1/2
☆塩
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    小鍋に★の調味料とひき肉を入れてから、火にかけてほぐしながら、ポロポロになるまで炒る。
  2. 2
    卵はよく溶きほぐして☆の調味料を入れて混ぜ、フライパンで箸でかき混ぜながらポロポロになるまで炒る。
  3. 3
    お弁当に盛りつけて、アクセントに紅ショウガを乗せて出来上がり。

おいしくなるコツ

ポロポロに細かくするには菜ばしを4本使うといいと思います。

きっかけ

コンビニなどでそぼろ弁当を見て作ってみようと思った。

公開日:2013/09/11

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉
関連キーワード
そぼろ 鶏ひき肉 弁当
料理名
二色そぼろ

このレシピを作ったユーザ

デラみーやん 1日1レシピを目標に書いています。 簡単に手を抜ける所は抜き、コストを安くする為&美味しくする為に手間をかける所は手間をかける主義です。 つくレポの承認は出来るだけ速くするように心がけています。 ※少しの間ログインできないのでつくレポの承認が遅れます。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする