アプリで広告非表示を体験しよう

**大根の蜂蜜漬け** レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
asa*****
大根に蜂蜜を漬け込んで、でた汁はそのまま少量飲んだらのどにいい♪
水分が抜けた大根は塩を振って、あまじょっぱいお漬物に♪
みんながつくった数 1

材料(2~人分)

大根
4~5cm
蜂蜜
大3~4
ひとつまみ
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は1cm角に切る。
    綺麗なビンに大根をいれ、その上に蜂蜜をかけ、ふたをして冷蔵庫にしばらくおく。
  2. 2
    水分が沢山でたら、大根水の出来上がり。
    2週間くらいは保存できると思います。
  3. 3
    大根水を飲みきったら、残った大根に塩を振る。
    甘じょっぱいお漬物の完成!

きっかけ

のどが痛いとき、せきがでるときに大根水をよくのんでます。 残りの大根はお漬物にすると甘くて美味しいです♪

公開日:2012/11/19

関連情報

カテゴリ
大根

このレシピを作ったユーザ

asa***** 料理するのが一番大好きなB型です★ 一日中作っていても平気o(*^-^*)o ケーキ、料理、パン、パスタの麺、おはぎだってジャンルは問わず♪ お友達に作ったケーキやお菓子をプレゼントするのが好き★ ホテルみたいな部屋に住むのが夢で、日々断舎利がんばってます!!

つくったよレポート( 1 件)

2012/12/08 17:30
風邪対策につくりました。残った大根をたべるのが楽しみになりました。
光pannda
風邪予防ですね♪ 大根も食べちゃうから得した気分!?(笑) レポありがと~~

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする