アプリで広告非表示を体験しよう

ツナでひっぱりうどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ヤイコ大好き
ケンミンSHOWで紹介されていた山形県民のごちそう<ひっぱりうどん>をサバ缶ではなくシーチキンを使いアレンジしました。

材料(1人分)

うどん
1玉
納豆
1パック
シーチキン
1缶
きざみネギ
適量
醤油
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    シーチキンは油を切り、納豆は箸で混ぜておく。
  2. 2
    うどんを袋の表記時間で茹で、ざるにあげ、器に盛る。
    (冷やしにする場合は、流水でよく洗う)
  3. 3
    納豆・シーチキンを器に盛り、ネギを散らす。
    醤油をたらし、かき混ぜうどんを絡めてどうぞ。

おいしくなるコツ

納豆に付いているからしはお好みで、タレは使用しません。 おかかや刻みのりをまぶすのもオススメ。 もちろんシーチキンの代わりにサバ缶でも。 夏は冷やし麺、冬は温か麺でどうぞ。

きっかけ

ケンミンSHOWで紹介されていたひっぱりうどんをサバ缶ではなくツナで作ってみました。

公開日:2011/06/10

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
うどんの納豆和え

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする