アプリで広告非表示を体験しよう

ご飯が進む♪大葉のにんにく漬け レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
soorecipe
味付け濃いめなので白米がとっても良く進みます♪
夏の塩分を取りやすく作ってみました♪♪
にんにくがまた美味しい♡

材料(2人分)

大葉
30枚
にんにく
2欠
☆はちみつ
小4
☆醤油
大4
☆ごま油
大2
☆粉末鶏ガラ
小2
☆炒りごま
小2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    にんにくは皮を向き薄くスライスします。
    大葉は洗って水気を切っておきます。
  2. 2
    保存容器に☆の調味料を良く混ぜます。
  3. 3
    にんにくを入れ大葉を1枚1枚、混ぜた調味料をかけながら敷き詰めていきます。
  4. 4
    全体浸かったら冷蔵庫で半日寝かせ完成です。

おいしくなるコツ

大葉をずらして漬けると食べる時剥がしやすくなるのでおすすめ♩

きっかけ

夏バテ防止用に作りました♩

公開日:2024/06/13

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉作り置きの野菜前日に作り置き作り置き・冷凍できるおかず夏バテ対策

このレシピを作ったユーザ

soorecipe 即席、時短がメインです(*^^*) 節約しながら美味しい『おうちご飯』や『お家カフェ』を基本に日々作ってます♬♡ レポやスタンプいつもありがとうございます! ショート動画↓に載せている物もあります♪ blog→sooのおうちごはん tiktokフレンド検索→@soo Instagram→soorecipebook YouTube→sooのおうちごはん

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする