アプリで広告非表示を体験しよう

ふわふわ和風ハンバーグ♩はんぺん&お豆腐でヘルシー レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
maro_mee *
鶏ミンチ、お豆腐、はんぺん等でコストもあまりかからず、しかもヘルシー♩ふわふわ食感です(*^^*)照り焼きソースでどうぞ
※調理時間は豆腐の水切り時間も含みます
みんながつくった数 1

材料(2人分)

◆鶏ひき肉
100g
◆人参
40g
◆はんぺん
50g
◆豆腐
60g
◆生姜(チューブ)
小さじ0.5
◇水
大さじ2.5
◇しょうゆ
小さじ1強
◇和風だし(顆粒)
小さじ1/3
◇砂糖
小さじ2
◇片栗粉
小さじ0.5
★大根おろし
約60g
★大葉
2枚
サラダ油
大さじ1.5
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    お豆腐はペーパーに包み、重しをのせて30分以上水切りをしておきます。
    人参はみじん切りにします。
  2. 2
    ◇のたれ用の調味料を混ぜておきます
    ★大根おろしと大葉2枚みじん切りにしたものを混ぜておきます
  3. 3
    フードプロセッサーに◆全部とみじん切り人参、水切りした豆腐も入れオンにして混ぜていきます。
    ※手で混ぜる場合も粘りが出るまで。
  4. 4
    混ざったらお皿に一旦全部取り出します。一度出した方が半分にしやすいし、プロセッサーに付いてるものも取りやすいのでそうしてます。
    ※テフロン加工のフライパンを使います。
  5. 5
    フライパンに油を入れ弱火にしておきます。半分をスプーンなどで手の平に乗せフライパンに入れます。
    ※とても粘りますがフライパンに乗せてスプーンの背などで慣らして整えれば大丈夫です。
  6. 6
    二つ並べたら少しだけ火を強め焼き色が付いてきたら裏返します。
    蓋をして6〜7分焦げすぎないか注意しながら焼きます。
  7. 7
    焼けたら火を止めて◇の調味料を回し入れて、絡めれば完成です。
    ※片栗粉が入ってますので素早く絡めます。
  8. 8
    器に盛り付けて★の大根おろしも添えてどうぞ(^^)
    中もふわっふわで軽く仕上がります♩

おいしくなるコツ

出来ればプロセッサーの方が良いです。 粘りが強く手にくっつくので。焼き目さえつけば固まるので大丈夫です。 半分を手の平に乗せたら適当に丸くフライパンに落として下さい。あとはスプーンの背でペチペチなでなで丸くしましょ(笑)※テフロン加工で

きっかけ

はんぺんやお豆腐でヘルシーで軽いハンバーグを作りたかったので♩ 粘りがある分ふわふわに仕上がります♡

公開日:2020/11/22

関連情報

カテゴリ
和風ハンバーグその他のヘルシー食材はんぺん照り焼きハンバーグ豆腐ハンバーグ
関連キーワード
ふわふわ 鶏ミンチ ヘルシーハンバーグ フードプロセッサー
料理名
ふわふわ和風ハンバーグ

このレシピを作ったユーザ

maro_mee * 『オートミールdeキムチチャーハン』 『定番♩豚の生姜焼きをトマトで♩』 『お手軽♪サバ缶で大根の煮物♩』 『海老とアボカドのホットサラダ☆』 Pickupレシピに掲載して頂きました。 沢山のご訪問ありがとうございます❤︎ レシピは一人分だったり二人分だったり(*ˆˆ*) 在宅勤務の日々✎... お休みはゆる〜りと好きなものをcooking お料理してる時間が癒しです‪‪*

つくったよレポート( 1 件)

2021/03/25 12:16
おいしくできました♪
ジョンとポーク
こんにちは♩美味しく作って頂けたみたいで凄く嬉しいです。 沢山の中、レシピ訪問ありがとうございました(*´∇`*)

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする