アプリで広告非表示を体験しよう

白身魚の揚げ焼きにら餡かけ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
kabatan&まき
揚げ焼きした柚子胡椒風味の白身魚に、にら餡をたっぷりかけます。
みんながつくった数 1

材料(2人分)

白身魚の切り身
150〜200グラム
日本酒
小さじ2
柚子胡椒
小さじ1/3
市販の唐揚げ粉
大さじ4
植物油
大さじ1~2
お湯
100cc
市販のだし醤油
大さじ1/2〜1
にら
100〜200グラム
ごま油
小さじ1/2
片栗粉
小さじ1
小さじ2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    白身魚の切り身を食べやすい大きさに切って、日本酒と柚子胡椒を加えて揉みこみ、10分ぐらい置いておく。
  2. 2
    1に市販の唐揚げ粉をまぶして3分ぐらいおいておく。
  3. 3
    フライパンに植物油を熱して、2を並べ、時々ひっくり返してカリッと焼く。火が通ったら皿にとっておく。
  4. 4
    にらを適当にざく切りする。
  5. 5
    3で空いたフライパンにごま油を熱し、4を入れて、しんなりするまで炒める。
  6. 6
    5にお湯とだし醤油を入れてひと煮立ちさせる。
  7. 7
    水と片栗粉を混ぜ、一度火を止めた6に加えてよく混ぜてから再び過熱し、とろみがつくまでかき混ぜながら煮る。
  8. 8
    3に7をかける。

おいしくなるコツ

だし醤油はめんつゆの素でもOKです。柚子胡椒を餡に加えるとより一層柚子っぽさが出ます。唐揚げ粉は水溶きタイプでない物を使ってください。

きっかけ

魚の唐揚げっぽい物を作って後何か一味加えてみたくて考えました。

公開日:2019/10/09

関連情報

カテゴリ
たらにら

このレシピを作ったユーザ

kabatan&まき お気軽お手軽有り合わせがモットーです。

つくったよレポート( 1 件)

2021/05/25 22:04
参考にしました
togtog88
お役に立てて良かったです。作っていただき有難うございました。

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする