スヌーピーチョコ白玉 レシピ・作り方

スヌーピーチョコ白玉
  • 約1時間
ブドウ&マスカット
ブドウ&マスカット
来年戌年なのでスイーツをつくりました。
写真は茹でる前です。
ゆがいて白玉としてぜんざいに浮かせたり、揚げても美味しいです。

材料(5?人分)

作り方

  1. 1 白玉粉をボウルにいれ
    豆腐をいる、手でこねる。
    耳たぶくらいになればOK
  2. 2 1/3の量にココアをまぜ、出来るだけむらがないようにねりこむ。
  3. 3 チョコは小さく割っておく。
    白玉をまるめて平たく手でおさえ、チョコをいれてまた丸める
  4. 4 スヌーピの形に成形する。

    ココアの生地で耳、目、鼻をつくりなるべくしっかり押さえておく
  5. 5 沸騰したお湯にいれる。
    パーツは外れるものがありますが(^◇^;)
    後でのせるのでとっておく。
    浮いてきたら2分ほど茹でる
  6. 6 氷水にひやして水気をふいたら出来上がり
  7. 7 外れたパーツを元に戻せば完成
  8. 8 硬くなった白玉はあげたらまた、美味しい‼️

きっかけ

来年戌年なのでつくりました。

  • レシピID:1970013592
  • 公開日:2017/12/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白玉団子デザートその他のチョコレート
ブドウ&マスカット
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る