保温調理で作る大根とクコの粥 レシピ・作り方

保温調理で作る大根とクコの粥
  • 1時間以上
  • 300円前後
kabatan&まき
kabatan&まき
クコと大根を入れた温かいお粥です。

材料(2人分)

  • 1/2合
  • 800cc
  • 大根 100~150グラム
  • クコの実 小さじ2
  • 固形ブイヨンキューブ 1個
  • 日本酒 大さじ1

作り方

  1. 1 米をといで、ざるにあげて置いておく。
  2. 2 大根を5ミリ四方ぐらいに粗みじんに刻む。
  3. 3 鍋で水を沸騰させ、固形ブイヨンキューブと日本酒を入れて溶かし、1と2を入れて再び沸騰するまで良く混ぜながら煮る。
  4. 4 沸騰したらクコの実を入れて混ぜてから火を止めて、鍋を保温容器に入れて保温調理にする。最低一時間は放置する。
  5. 5 一時間以上経ったら蓋を開けて、箸二本でぐるぐるかき回し、適度に好みの状態に米粒を潰す。
  6. 6 軽く加熱してから再び保温して食べる時に好みの温度に温める。

きっかけ

大根とクコで体に良い物をと考えて作りました。

おいしくなるコツ

仕上げに胡麻油を少し入れても美味しいです。

  • レシピID:1970010377
  • 公開日:2016/03/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
おかゆ
kabatan&まき
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る