アーティチョーク、アンチョビケッパーマヨ添え レシピ・作り方

アーティチョーク、アンチョビケッパーマヨ添え
  • 約30分
  • 300円前後
モモグラモ
モモグラモ
アーティチョークの調理法を以前ご紹介しましたが、どうやって食べたらおいしいかもこれからいろいろご紹介します。

材料(2人分)

  • 15センチ以上の新鮮アーティチョーク 1個
  • マヨネーズ 40ml
  • にんにく 1かけら
  • アンチョビペースト 小さじ2分の1
  • ケッパー 小さじ1

作り方

  1. 1 レシピID: 1970005789 こちらでものすごく簡単なアーティチョークの調理、食べ方をご紹介しています。
  2. 2 ソースの材料を混ぜます。ケッパー、にんにくはこまかくこまかくみじん切りにし、アンチョビペースト、マヨネーズと混ぜます。
  3. 3 調理したアーティチョークにマヨネーズMIXを添えて出来上がりです。

きっかけ

私がアーティチョークがダイダイだいすきなのですが、オイル付けはあまり好みません。それなのでさまざまなディップのレシピをもっています!

おいしくなるコツ

ぜひぜひレシピID: 1970005789、食べ方をご覧ください:) ワインを片手に一枚一枚むいていくのは楽しくておいしくて夢中になります。大好きな人と仲良く食べるのも素敵です。

  • レシピID:1970006289
  • 公開日:2013/04/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ワインに合うおつまみ
関連キーワード
おつまみ オーブン 野菜
料理名
アーティチョーク、アンチョビケッパーマヨ添え
モモグラモ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る