白菜メインの野菜いっぱい浅漬け レシピ・作り方

白菜メインの野菜いっぱい浅漬け
  • 1時間以上
  • 500円前後
コットンチューリップ
コットンチューリップ
薄味に仕上げて。和風サラダ感覚で、ぱりぱりたくさん食べられます。

材料(3~4人分)

  • 白菜 2分の1個
  • キュウリ 1本
  • ラデッシュ 4個
  • にんじん 2分の1本
  • 生姜 1片
  • ふじっ子の塩こんぶ 大さじ1
  • 粉末カツオだし 大さじ1
  • 粗塩 小さじ2~

作り方

  1. 1 白菜は5センチ角程度のざく切り。キュウリは4ミリ幅の斜め切り。ラディッシュは、茎を少し残して葉を取り2ミリ幅の薄切り。にんじん・生姜は4センチ長さの細千切り。
  2. 2 全部の材料を漬物容器でザクザクと混ぜて、味を見る。海水よりもうちょっとしょっぱいあたりの塩味が、白菜の薄い葉についていたらオッケー。
  3. 3 重しをして、一晩(6~12時間)。水が上がっていたらできあがり。好みの味で、水気を軽く絞って冷蔵庫保存。

きっかけ

お友達が育てた立派な白菜とキュウリをメインにパリパリ食べる浅漬けを作りました。

おいしくなるコツ

好みの味で、漬けるのをやめるイサギヨサがダイジ。漬けすぎるとしょっぱいし、焦ると漬物になってない。白菜の白いところでお味見してください。

  • レシピID:1970004525
  • 公開日:2012/06/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
浅漬け
関連キーワード
漬物 浅漬け 白菜 サラダ感覚
料理名
漬物
コットンチューリップ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る