アプリで広告非表示を体験しよう

夏野菜の重ね焼き レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
slowly-cat
たっぷりの野菜とチーズで、ヘルシーなイタリアンです♡

材料(4~8人分)

茄子
2個
トマト
1個
ブロッコリー
1/4房
ひき肉
100g
玉ねぎ
1個
ジャガイモ
2個
ピザ用チーズ
1/2カップ程度
塩・コショウ
適量
トマトケチャップ
お好みで
オリーブオイル
大さじ1
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ジャガイモは、皮をむいて、8等分位に切り、蓋付き耐熱容器に入れて、レンジ800wで4分~5分加熱して、つぶします。
    ブロッコリーは、塩ゆでして、みじん切りにしておきます。
  2. 2
    みじん切りにした玉ねぎとひき肉をフライパンで、炒め、塩コショウで味付けします。
    (ひき肉の色が変わるまで。)

    トマトと茄子は、薄切りに切ります。
  3. 3
    耐熱容器に、茄子を並べ、オリーブオイルをかけます。その上に、ひき肉&玉ねぎ・ブロッコリー・マッシュポテト・トマトの順に重ねて、塩コショウを軽く振り、ピザ用チーズをのせます。
  4. 4
    オーブントースターで、10分程度(焦げてきたら、アルミホイルをのせて)焼いたら完成です。
    お好みで、トマトケチャップをかけてお召し上がりください♪

きっかけ

夏野菜を簡単にたくさん食べたく、欲張りな重ね焼きにしてみました

公開日:2011/08/04

関連情報

カテゴリ
なす全般
料理名
野菜の重ね焼き

このレシピを作ったユーザ

slowly-cat ご訪問ありがとうございます<m(__)m> 最近、冷凍野菜や乾物などの、手軽で低価格な食材を使用したお料理に凝ってます(#^.^#) デザートはバターは使わず(卵も最小限にしています)ほかのもので代用したレシピばかりなので、カロリーや、コレステロール値の気になる方に、参考にしていただけたら嬉しいです♪ ブログ http://ameblo.jp/lovedemiko/

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする