ミートソースパスタ‼たっぷり作り冷凍保存✨ レシピ・作り方

ミートソースパスタ‼たっぷり作り冷凍保存✨
  • 約1時間
  • 1,000円前後
yuzupoon117
yuzupoon117
余ったら冷凍するように多めに作ります。
野菜多めに‼炒めるよりコトコト煮込んで旨味を出しました。
冷凍&解凍方法も載せてみました♫

材料(6~8人分)

  • 合い挽き肉 250g
  • 豚挽き肉 300g
  • 玉ねぎ 大1個(250~300g)
  • 人参 大1本(250~300g)
  • 小さじ1
  • コショウ 少々
  • 大さじ1
  • ※カットトマト缶詰 400g
  • ※水 300cc
  • ※固形コンソメ 4個
  • ※ケチャップ 大さじ6
  • ※ローリエ 2枚
  • 塩,コショウ(仕上げ用) 適量
  • 乾燥パセリ 少々
  • ●パスタ お好み(人数分✕100g)
  • ●塩 大さじ1.1/4
  • ●水 2L

作り方

  1. 1 玉ねぎ、人参は皮をむき、みじん切りにします。
    大量なのでフードプロセッサーだと楽です‼
  2. 2 大きめなフライパン、又は鍋に油をひき、挽き肉を軽く炒めます。1の玉ねぎ、人参、塩小さじ1、コショウ少々も入れ、軽く炒めます。
  3. 3 ※の材料を全て入れ、フタをしコトコト20〜30分煮ます。
  4. 4 タイミングをみて、●材料でパスタを茹でます。
  5. 5 煮えたミートソースに塩、コショウを入れて味を調えます。
    (塩コショウは野菜の量や煮込み具合により調整してください。)
  6. 6 茹で上がったパスタに、ミートソースを掛け仕上げに乾燥パセリをふり完成です‼
  7. 7 【冷凍保存方法】
    余熱を取ってから、ジッパー付き袋に空気を抜きながら入れます。使いやすい大きさに菜箸でしっかり区切りを作り平らに冷凍します。
    ※冷凍後2週間目安に使ってください!
  8. 8 【解凍方法〜電子レンジ】
    必要な分を取り出し耐熱皿に入れラップをして電子レンジで解凍します。
    ⚠ビニール袋のまま電子レンジは禁止‼油分が多いのでビニール袋が溶けます。
  9. 9 【解凍方法〜鍋のお湯で】
    鍋にお湯を沸騰させ火を止めます。ジッパー付きビニール袋を入れ蓋をし解凍します。
    ⚠鍋を火に掛けたままは禁止‼ビニール袋が溶けます。
  10. 10 【パスタ以外の使い方例】
    卵焼きに巻き込む。オムレツ。食パンにチーズと一緒に乗せてチン。
    色々と使えます。

きっかけ

挽き肉が安い時にミートソースを大量に作りました。

おいしくなるコツ

挽き肉は、牛が多いと脂っぽくなるので、牛より豚多めで作りました。なす、ピーマン、きのこ類、ニンニクなど、冷蔵庫に入っている物を加えても美味しいです!今回お弁当に使いたいのでニンニクは避けました。トマトスープでコトコト煮込む感じです✨

  • レシピID:1960007033
  • 公開日:2019/01/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ミートソース
関連キーワード
挽き肉 冷凍 トマト 節約
料理名
ミートソースパスタ
yuzupoon117
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • oxoxox7142
    oxoxox7142
    2019/03/19 13:26
    ミートソースパスタ‼たっぷり作り冷凍保存✨
    たくさん作って、冷凍もできました。美味しかったです。ごちそうさまでした。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る