アプリで広告非表示を体験しよう

豚ヒレステーキ トマトソース煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
かすお
そんなにトマト味がしないほんのりトマトな塩コショウ味の豚ヒレステーキです。
ワンプレートでいろいろ食べられるように栄養素を考えて作りました。

材料(1人分)

豚ヒレ肉
400g
ココナッツオイル
大さじ1
★ブラックペッパー
ふた振り
★塩レモンピール
小さじ1
ピーマン
1個
しめじ
ひと摘み
●トマトジュース
大さじ3
●醤油
小さじ1/2
●玉ねぎの皮を煮出した汁
10cc
レタス
2〜3枚
パプリカを酢に漬けたもの
2,3切れ
玉ねぎを酢に漬けたもの
2,3切れ
青じそ
1枚
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚ヒレを食べやすいサイズに切り、★の材料をふりかけます。塩レモンピールは細かくきり刷込みます。
    フライパンにココナッツオイルをしき、肉を焼きます。
  2. 2
    肉の色が変わったらしめじ、細かめに切ったピーマンを入れ少ししんなりするまで焼きます。
  3. 3
    ●の調味料を入れ、火を中火〜弱火にします。
    その間に、レタスを洗い千切り皿にのせます。パプリカと、玉ねぎの酢で漬けたものを飾りで皿にのせます。
  4. 4
    火にかけている汁気が少しさらさらしなくなってきたら皿に盛り付け、青じそをみじん切りにしたものをかけて完成

きっかけ

豚ヒレ肉は、玉ねぎと一緒にとることで栄養の吸収率がupすると聞いたので作ってみました。

公開日:2018/08/11

関連情報

カテゴリ
豚ヒレ肉塩レモン

このレシピを作ったユーザ

かすお 庶民の和食中心でレシピ載せてます 生姜を常に常備しているので、ほぼ全てのレシピに生姜が入ってます(*^_^*) 子供のとき、食い意地のみで生きてるような肥満でした( ̄▽ ̄) 大人になり食いしん坊はなおらずですが、それから食と運動について考えるようになり、自分なりに太らない美容と健康によい、節約料理をつくるのが趣味になりました。美ボディめざしたいです(^ω^)初心者ですが見てくださり感謝です♡

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする