アプリで広告非表示を体験しよう

野菜もたっぷり添えて手羽元のさっぱり煮 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
Ashly Gyogyon
酢を入れたのでお肉が柔らかくて、さっぱりしています。
これ以上入れたら野菜が酸っぱくなります。

材料(3から4人分)

手羽元
12本
大根
100グラム
タマネギ
半分
カリフラワー
半株
ブロッコリー
半株
80cc
しょう油
80cc
ハチミツ
50cc
ショウガ
一かけ
大2
3個
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根は半月切りで面取りする。
    大根と、カリフラワー、ブロッコリーはかために下煮する。
    ショウガを薄切りにする。
    タマネギは櫛形に切る。
  2. 2
    卵のそこを台などにぶつけてひびを入らせてから茹でる。
    5分位で火を止めて半熟にする。
    殻をむいておく。
    ひびが入っていると殻が簡単に剥ける。
  3. 3
    鍋に調味料全部と水100ccを入れて手羽元を入れる。
    落としぶたをして8分煮る。
  4. 4
    手羽元をひっくり返す。
    大根、タマネギを入れてさらに8分炊く。
  5. 5
    火を止めてから、4の煮汁を50cc位取りだしてジップロックに入れて、半熟ゆで卵を入れて味をしみさせる。
    ブロッコリー、カリフラワーも煮汁がしみるように鍋に加える。
  6. 6
    時間をおいてから、食べる前にもう一度温め、器に盛る。
    卵も切って添える。

おいしくなるコツ

せっかくの半熟卵が煮えてしまわないように袋作戦をとりました。 味がしみる時間を取って下さい。

きっかけ

コラーゲンたっぷりの手羽元を多用しています。

公開日:2011/12/04

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉
料理名
手羽元の煮物

このレシピを作ったユーザ

Ashly Gyogyon 今までたくさん、ご飯を食べてきました。本を見て作ったり、友達のおもてなしを受けたり。その中でおいしいなあと思った料理や、娘達に伝えたいお料理を記録したいと思いました。このように手軽に残せるサイトがあって本当に嬉しいです。 日々の生活を綴ったブログものぞいていただけたら嬉しいです。 http://plaza.rakuten.co.jp/bento6

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする