アプリで広告非表示を体験しよう

すき焼きのタレだけ!パッと作れる大根のきんぴら♪ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ららぁ's キッチン
『これ1本シリーズ』すき焼きのタレだけ!
もし大根の皮が余ったら、ぜひ作ってみてほしい♪
パッと作れる簡単レシピです(^^)

材料(1〜2人分)

大根の皮
大根1/2本程度
ごま油
大さじ1
鷹の爪 (お好みで)
ひとつまみ程度
すき焼きのタレ
大さじ1〜2
ごま
少々
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    大根の皮をカットします。
    千切り,短冊切り、ぶつ切り、など、お好みで良いです。
  2. 2
    フライパンにごま油,鷹の爪を入れ、
    20〜30秒弱火で軽く加熱します。
  3. 3
    大根を加え、少ししんなりするまで中火で炒めます。
  4. 4
    すき焼きのタレを加え炒めます。
    途中で味をみて
    良ければ水気がなくなるまで炒めます。
  5. 5
    水気がなくなったら、ごまを散らして完成です。

おいしくなるコツ

隠し味程度にダシダの様な肉系のだしの素を少し加えても美味しいです♪ 味はお好みで微調整してみてください。 焼き肉のタレ、焼き鳥のタレ、うなぎのタレなどでも美味しくできますよ♪ (水で少し薄めて使うと良いです)

きっかけ

大根の皮が余ったので、パッと作れるきんぴらにしました。

公開日:2024/01/10

関連情報

カテゴリ
大根100円以下の節約料理5分以内の簡単料理焼肉のたれ焼き鳥のたれ

このレシピを作ったユーザ

ららぁ's キッチン 経験を活かし、どなたでも簡単に美味しく作れるコスパの良いヘルシーレシピを心がけております(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする