アプリで広告非表示を体験しよう

いわしと新玉ねぎのポーポー焼き【いわき、小名浜】 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
おいくっく店長
福島県いわき市の郷土料理「さんまのポーポー焼き」をアレンジ。いわしと新玉ねぎで作る、お魚ハンバーグです!新玉ねぎのみずみずしさと食感がよく合います!

材料(2人分)

いわし
5尾
★新玉ねぎ(みじん切り)
1/2個
★しょうが(みじん切り)
1片
★味噌
大さじ1/2
★片栗粉
大さじ1
食用油
小さじ1
大葉、大根おろし
適宜
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    いわしは頭と内臓をとりよく洗って水気を拭く。3枚に卸して腹骨を取る。気になる骨を除く。
    細切りにしてから粗めのミンチにする。
  2. 2
    1に★を加えてよく混ぜ合わせる。8等分にし、平たい丸の形に整えて油をひいたフライパンに並べる。
  3. 3
    中火にかけ、焼色がついたらひっくり返す。弱火にして中心まで火が通ったら出来上がり。大葉や大根おろしと共に器に盛り付ける。

おいしくなるコツ

いわしは鮮度が良いものを、しっかり冷やした状態で。温度が上がると身が崩れやすく作業がしづらいので、環境を整えてできるだけ手早く。取り切れない小骨が入っていても、大人が食べる分にはほとんど気になりません!

きっかけ

以前食べたポーポー焼きが美味しかったのを思い出し、旬のもので再現したくなりました。

公開日:2023/03/10

関連情報

カテゴリ
その他の郷土料理ビールに合うおつまみ新玉ねぎいわしその他の魚料理
関連キーワード
ポーポー焼き さんが焼き 味噌 しょうが

このレシピを作ったユーザ

おいくっく店長 まずは、来てくださってありがとうございます!! 私は冷蔵庫にあるものを組み合わせて、メニューを考えるのが得意です♪2人の男の子の子育て中なので、できるだけ手間なく、シンプルに、おいしいものを。を探求しています。最近は、コンテストのテーマ食材をきっかけにアイデアレシピを考えて楽しんでいます(^^)

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする