アプリで広告非表示を体験しよう

赤味噌で豚汁♫ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ららぁ's キッチン
とんかつ屋さんの豚汁♫
みんながつくった数 1

材料(4人分)

豚肉/バラ こま ロース等
200〜300g程度
大根
400〜500g程度
にんじん
1本
こんにゃく
1パック
顆粒だし
大さじ3
800cc程度
赤味噌(赤だし味噌)
大さじ3程度
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚肉、大根、にんじん、こんにゃく を、
    短冊切りなど好みのサイズにカットする。
    (糸こんにゃくでも可)
  2. 2
    鍋で豚肉を中火で炒めて油が出てきたら、
    大根、にんじん、こんにゃくにも
    その油が回るように、
    まんべんなく炒める。
    (ごま油や好みの油を少し足してもよい)
  3. 3
    顆粒だしと水を加え、5分ほど中火〜弱火で野菜に火を入れます。
  4. 4
    大根とにんじんがある程度柔らかくなったら赤味噌を加え、
    弱火でさらに3〜5分程度。
    (煮えたぎらないよう注意)
    隠し味程度に粉チーズを小さじ1程度を加えるとグッと旨みが増しますよ。
  5. 5
    味をみて、大丈夫なら完成です。
    お好みでネギなども加えると良いです♫

おいしくなるコツ

大根とこんにゃくを下茹でし、 さらに こんにゃくは下茹での後、空炒りしてから使用すると 味のしみが早く、より美味しく出来上がります♫

きっかけ

時々行くとんかつ屋さんの赤味噌豚汁が美味しいので、自宅でもよく作ります。 赤味噌は味わい深く、とても美味しいです♫ 汁物のバリエーションが増えていつものお味噌に加え飽きがこなく食事が楽しめますよ

公開日:2022/05/28

関連情報

カテゴリ
豚汁豚ロース豚バラ肉けんちん汁その他の豚肉

このレシピを作ったユーザ

ららぁ's キッチン 経験を活かし、どなたでも簡単に美味しく作れるコスパの良いヘルシーレシピを心がけております(^^)

つくったよレポート( 1 件)

2023/11/04 15:30
赤味噌の豚汁美味しかったです!
mwuggi
とても美味しそうですね! お口に合ったようで良かったです コメントとお写真も嬉しいです とても励みになります 参考にしてくださり、ありがとうございます

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする