アプリで広告非表示を体験しよう

ニラ玉 レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
たまのうちそとごはん
ご飯にもおつまみにもなるニラ玉
野菜がたっぷりとれる主菜です

材料(4人分)

豚バラ薄切り肉
150g
2個
ニラ
1束
もやし
1袋(200g)
☆清酒
小さじ1
☆塩
少々
にんにくみじん切り
1片分
生姜みじん切り
1片分
サラダ油
大さじ2
ごま油
小さじ1
合わせ調味料
★醤油
小さじ1
★清酒
大さじ1
★塩
小さじ1/2
★鶏ガラスープの素(顆粒)
小さじ1/2
★片栗粉
小さじ1/2
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ニラを4cmほどの長さに切り、もやしと一緒に洗ってよく水気を切る。

    卵はボウルに割り入れて溶きほぐす。

    豚バラ肉は一口大に切って☆清酒と☆塩を揉み込む。

    ★の材料を混ぜておく
  2. 2
    フライパンを熱し、サラダ油分量の1/2を入れてから溶き卵を入れ、半熟のスクランブルエッグを作り、一旦取り出す。

    空いたフライパンで豚バラ肉を炒め、一旦取り出す。
  3. 3
    空いたフライパンににんにくと生姜、残りのサラダ油を入れて炒め、香りが立ったところでニラともやしを入れる。
    火が通ったら2の卵と豚バラ肉を戻し入れ、合わせ調味料を加え炒め合わせる。
  4. 4
    ごま油を加えて全体を煽り混ぜて出来上がり。

おいしくなるコツ

テフロン加工のフライパンで作っています。

きっかけ

塩味中心だけど食べごたえのある味を想像して作ってみたものです。

公開日:2021/09/11

関連情報

カテゴリ
ニラ玉

このレシピを作ったユーザ

たまのうちそとごはん 同じ料理を繰り返し作れるよう記録。 スマホでさくっと撮った画像は映えませんが、材料の分量など確認して掲載しています。 最近はキャンプで作れそうなソロキャンプレシピづくりがマイブームです。

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする