フライパン一つでジャーマンポテト レシピ・作り方

フライパン一つでジャーマンポテト
  • 約15分
  • 300円前後
たまのうちそとごはん
たまのうちそとごはん
じゃがいもの下ごしらえからフライパン一つで作ります。フライパンに入れる順序で簡単にしたレシピです。

材料(2〜3人分)

  • じゃがいも 2個
  • 大さじ2
  • 玉ねぎ 1/4個
  • ウインナーソーセージ 6本
  • バター 小さじ1
  • 塩コショウ 少々

作り方

  1. 1 じゃがいもは皮を剝いて1cmくらいのいちょう切りにする。
    玉ねぎは5mm幅に切る。
    フライパンにじゃがいもと水、その上に玉ねぎを乗せて蓋をして蒸し焼き。
  2. 2 じゃがいもに火が通って水分がほとんどなくなったらバターと斜め切りにしたソーセージを加えて少し焦げ目が付くように炒める。
  3. 3 塩コショウで味を整えて出来上がり。

きっかけ

いつもはじゃがいもを予めチンしていましたが、面倒でフライパンで蒸し焼きにしたら手軽で良かったので。

おいしくなるコツ

じゃがいもと玉ねぎは蒸し焼きで先に加熱するとじゃがいもホクホクの玉ねぎは早く火が通ります。

  • レシピID:1950021018
  • 公開日:2020/11/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ソーセージ・ウインナー300円前後の節約料理簡単おつまみ
関連キーワード
ジャーマンポテト じゃがいも ビール 酒の肴
料理名
ジャーマンポテト
たまのうちそとごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る