アプリで広告非表示を体験しよう

なんちゃって⁈カルグクス風うどん レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
sakanaさかな
かなりの手抜き…です(汗)本当はあさりを使う方がよいのですが、思い立った時にすぐに作れる様にシーフードミックスを使用しました。

材料(1人分)

チルドのうどん
1人前
ズッキーニ
1/2本
シーフードミックス
適量
いりこだし
1/2包
400〜500cc
大さじ1
適量
韓国のり
適量
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    ズッキーニは5mm程度の厚さの半月切りに。
  2. 2
    お鍋に水を入れ、沸騰させる。沸騰したら、火を弱め、いりこだしを投入。
  3. 3
    2に流水で軽く解凍したシーフードミックス(出来れば、あさり多めで)と臭み消しの為、酒を入れる。
  4. 4
    続いてうどん、ズッキーニを入れ、3分煮る。(シーフードミックスとうどんの加熱時間はお使いのパッケージを参考にして下さい)
  5. 5
    (ズッキーニは火を通し過ぎると、もろもろになってしまうので、茹で時間は切った大きさ、厚みによって調節して下さい)
  6. 6
    塩で味を整え、器に盛り、ちぎった韓国のりを添えて出来上がりです。

おいしくなるコツ

いりこだしは、入れすぎると美味しく無いのでお使いの物の表示に合わせて入れて下さい。 ちゃちゃっと作る為にチルドのうどんを使ってますが、乾麺を使うととろみがついてよりカルグクスに近くなります。

きっかけ

韓国で食べたカルグクス。お家で簡単に食べたい!と思い、作ってみました。 キムチやカクテキなどと共に食べるのがおすすめです。

公開日:2012/02/19

関連情報

カテゴリ
アレンジうどん
料理名
うどん

このレシピを作ったユーザ

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする