アプリで広告非表示を体験しよう

コク旨☆カムジャタン風スープ☆ レシピ・作り方

アプリをダウンロードする
ティア&アスラン
韓国で豚の背骨とじゃがいもがを煮込んだ鍋の事をカムジャタンと言います。
それを真似てコクあるスープにしましたぁ♪

材料(2人分)

豚バラ
2枚
じゃがいも
1個
白菜(1/4切れ)
1~2枚
長ねぎ
1/3本
お水
400ml
☆味噌
大さじ2
☆コチュジャン
大さじ1/2
☆豆板醤
小さじ1/2
☆砂糖
小さじ1
☆鶏がらスープの素
小さじ1/2
☆すりごま
大匙
アプリで広告非表示を体験しよう

作り方

  1. 1
    豚バラは1.5cm位に切ります。
    じゃがいもは皮を剥いて1.5cm角位に切ります。
    白菜はざく切りにします。
    長ねぎは斜め切りにします。
  2. 2
    お鍋にお水を入れて、☆を加えて良く溶かし沸騰させます。
    沸騰したら、豚バラ・じゃがいも・白菜の茎を入れて4~5分煮ます。
  3. 3
    じゃがいもに火が通ったら、白菜の葉・長ねぎを加えて30秒程煮たら出来上がり☆

おいしくなるコツ

辛さは豆板醤で調節して下さいね♪ 白菜の葉・長ねぎは後で加えると食感が残せますよ☆

きっかけ

じゃがいもと豚肉があったので作りましたぁ☆

公開日:2011/09/21

関連情報

カテゴリ
韓国風スープ豚バラ肉
料理名
☆カムジャタン風スープ☆

このレシピを作ったユーザ

ティア&アスラン はじめまして (*^0^*)ノ 普段作っている料理レシピを紹介しています。 毎日の献立にお役に立てば嬉しいです☆

つくったよレポート( 0 件)

つくったよレポートはありません

関連カテゴリ

おすすめの特集

注目のキャンペーン

スポンサーからのお知らせ

関連するカテゴリの人気ランキング

旬のワード人気ランキング

関連する献立

公式ファンページ新着レシピ

楽天レシピを見るならアプリがおすすめ

サクサク動く!人気順検索などが無料で使える!

アプリをダウンロードする